メンタルヘルス
普及TOPへ戻る
研究の概要
研究1
研究2
研究報告書等一覧
研究2

I.うつ・疲労と脳の画像との関係

 ストレス社会とも呼ばれる現代、働く人々は多くの悩みと疲労をかかえています。残業や睡眠不足が続き、うつ病等のメンタルヘルス不調となる方も多い社会です。その診断と治療、回復と職場復帰について、働く人々と家族、職場、医療機関、すべての人にとって大きく難しい問題があります。けれども、うつ病や疲労に関する客観的な評価の方法、誰が見てもわかるような‘ものさし’のようなものは、これまで専門的な研究機関のデータはあるものの、一般に多くの方が受診する病院には普及していません。

 労働者健康福祉機構では、2005年から働く人々のうつ病について、全国の多くの病院に置かれている脳の診断機器(SPECT※1)を用いた検討を行ってきました。その結果、うつ病については、不調な時期には脳の一部の血流がいったん低下するものの、回復期には血流が回復することが確かめられています。
 また、働く人々の疲労感、厚生労働省のチェックリストによる疲労蓄積の度合い、睡眠不足の程度と脳の血流についての相関関係についても、脳の画像による新しい発見があります。
 このサイトでは、現在までに私たちの研究からわかってきたことを解説します。

↑ページTOPへ戻る


COPYRIGHT